「種から育てる地域の花づくり」事業
大阪市にお住まいの皆さん
区役所、学校、幼稚園、公園や図書館
お住まいの地域の施設を彩る花
誰が育てているのか気になったことはありませんか?
大阪市の各区には花作り広場というスペースがあり、
そこではそれぞれの区のボランティアさんが種から育て水やりをし
区内の学校、道路、公園、公共施設等の花壇に植える花を作ってくださっています。
今日、都島区の種花広場では
建設局 鶴見緑地公園事務所の方々が
『園芸教室』を開いて下さっていました。
あじさいの剪定がテーマで座学もあり、実技もあり
種花広場はボランティアさん、活動支援を担う区役所、専門的な知識で技術支援を行う建設局などで成り立っています。
花のことはよくわからないけれど興味があるかたでも気軽に参加できます。
各区の「種から育てる地域の花づくり活動」や類似の活動のリンクです。
▼▼▼
- 北区
種から育てる地域の花づくり運動
- 都島区
種から育てる地域の花づくり運動(種花運動)
- 福島区
種から育てる地域の花づくり事業
- 中央区
緑化
- 西区
「種から育てる地域の花づくり」事業
- 港区
種から育てる地域の花づくり
- 天王寺区
「天王寺区花とみどりのまちづくり」活動紹介
- 西淀川区
緑化・美化
- 生野区
種から育てる地域の花づくり事業
- 城東区
城東区「種から育てる地域の花づくり支援事業」
- 鶴見区
種から育てる地域の花づくり活動
- 阿倍野区
阿倍野区ふれあい花づくり(花と緑のまちづくり支援事業)
- 住之江区
種から育てる地域の花づくり
- 住吉区
花さかスミちゃんボランティア
- 東住吉区
クラインガルテン広場
- 平野区
「種から育てる地域の花づくり」支援事業
- 西成区
種から育てる地域の花づくり運動(種花運動)のご紹介