ブログ

大阪クラシック2025

大阪の街を舞台に一週間繰り広げられる音楽の祭典、

御堂筋と中之島エリアを中心に、オフィスビルやホテル、音楽ホールなどを主な会場として、大阪で活躍するプロ5楽団が演奏を披露。独奏からアンサンブル、オーケストラまで様々な編成によるプログラム。

2006年に大阪フィルハーモニー交響楽団桂冠指揮者・大植英次氏の発案によりスタートして以来、気軽にクラシック音楽に触れられる催しとして定着している大阪クラシック。

大阪の街のあちこちに素敵な音楽があふれる特別な一週間

普段は演奏会に連れて行くことが出来ない小さな子どもにも聞かせてあげられます。

期間

9/14(日)~9/20(土)

参加団体

関西フィルハーモニー管弦楽団

オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ

大阪交響楽団

大阪フィルハーモニー交響楽団

日本センチュリー交響楽団

公演スケジュール

大阪の秋を彩る音楽の祭典「大阪クラシック」

 こちらをクリック