ブログ

都島区園芸教室

今日は都島区の『花づくり広場』にて園芸教室が行われていました。

区役所や建設局の公園事務所の方、地域のグリーンコーディネーターの方がわかりやすく教えて下さいます。

マリーゴールドの移植・鉢上げを説明して下さってます。

 

花づくり広場で実際に育てている苗を使って実技もあります。

グリーンコーディネーターの菱井さんが移植の仕方を丁寧に教えて下さいます。

 

最後は水のやり方まで

 

 

大阪市には、各区で活動しておる『種から育てる地域の花づくり支援事業』があります。

地域の緑化や環境の美化を図り、犯罪の発生しにくい環境を整えることを目的とし、四季折々の花苗を区民ボランティアの皆さんが種から育て、区役所・福祉施設などの公共ゾーンや、不法駐輪・ごみの不法投棄場所に植えてまちをきれいに飾ってくれています。

ご興味のある方はぜひこちらをご覧ください。

  • 北区

    種から育てる地域の花づくり運動

  • 都島区

    種から育てる地域の花づくり運動(種花運動)

  • 福島区

    種から育てる地域の花づくり事業

  • 中央区

    緑化

  • 西区

    「種から育てる地域の花づくり」事業

  • 港区

    種から育てる地域の花づくり

  • 天王寺区

    「天王寺区花とみどりのまちづくり」活動紹介

  • 西淀川区

    緑化・美化

  • 生野区

    種から育てる地域の花づくり事業

  • 城東区

    城東区「種から育てる地域の花づくり支援事業」

  • 鶴見区

    種から育てる地域の花づくり活動

  • 阿倍野区

    阿倍野区ふれあい花づくり(花と緑のまちづくり支援事業)

  • 住之江区

    種から育てる地域の花づくり

  • 住吉区

    花さかスミちゃんボランティア

  • 東住吉区

    クラインガルテン広場

  • 平野区

    「種から育てる地域の花づくり」支援事業

  • 西成区

    種から育てる地域の花づくり運動(種花運動)のご紹介