ブログ

こども誰でも通園制度

大阪市では、保育所や認定こども園等に通っていないこども(生後6ヶ月~満3歳未満)の育ちを支援し、

こどもの良質な生育環境を整備するとともに、全ての子育て家庭に対して多様な働き方やライフスタイルにかかわらない形での支援を強化するために

保育所や認定こども園等に通っていないこども(生後6か月から満3歳未満)の育ちを支援し、こどもの良質な成育環境を整備するとともに、全ての子育て家庭に対して、多様な働き方やライフスタイルにかかわらない形での支援を強化するため

『大阪市こども誰でも通園制度』の試行的事業を7月から実施します。

誰が使えるの?

●大阪市内在住の未就園児

●生後6ヶ月~満3歳未満(利用日時点)

※認可外保育施設に通っている児童も対象(企業主導型保育事業所は除く)

※保護者の就労状況は問いません。

費用は?

●1時間あたり300円(市民税非課税世帯は60円)

※生活保護受給世帯は無料です。

申込方法は?

●6月3日(月)から事業を実施する施設に直接申込

実施事業者一覧

詳しくはホームページをご覧ください。